堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月2日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年7月26日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

アメリカジガバチ
トンボを撮っていたら入れ替わりに飛んで来ました

発見日 : 2023年7月25日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.