堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月9日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

シロバナタンポポ
2週間ほど前にも別の株が咲いていました 5メートルほど離れた場所でした。

発見日 : 2025年5月1日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

キアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.