堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月20日

カンヒザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

タイワンウチワヤンマ
池端の枯れ草に止まっていて、他のトンボが近づくと追いかけて飛び立ち、その後...

発見日 : 2023年9月10日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

マミチャジナイ
たくさんのツグミの中にいましたが直ぐに飛び去りました。アカハラのつもりでし...

発見日 : 2021年12月24日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

マルシラホシカメムシ

発見日 : 2023年5月18日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.