堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月9日

トビズムカデ

分類
菌類・その他
発見者コメント

ヤモリ?を捕食してました。

この付近の発見報告

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

タイワンウチワヤンマ
池端の枯れ草に止まっていて、他のトンボが近づくと追いかけて飛び立ち、その後...

発見日 : 2023年9月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2025年6月13日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.