堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月5日

スギナ

分類
植物

この付近の発見報告

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

イベリス
中央環状線の花壇にカラフルな花が。

発見日 : 2024年5月25日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年4月24日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

メドーセージ

発見日 : 2025年5月30日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.