堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月15日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

マツの木で、ウロウロしていた。

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

チョウトンボ
たった今、羽化したばかりのような気がします。翅が乾ききっていなくて、透明感...

発見日 : 2024年5月26日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

トリバ科の一種
オシロイバナに小さな虫が飛んで来ました。

発見日 : 2021年8月17日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.