堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月15日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

マツの木で、ウロウロしていた。

この付近の発見報告

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.