堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月19日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

メジロ

発見日 : 2025年7月26日

グミ科の仲間
グミの花は甘い香り

発見日 : 2024年4月8日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ノコギリカミキリムシ
桜の木にフロス(虫が掘った時のおがくず)が出ていたので周りを見ると 防虫...

発見日 : 2022年5月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.