堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

ヒメギス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

カイツブリ
見事に食べ頃サイズの魚を捕獲しました。このまま潜って次に出てきた時には魚は...

発見日 : 2022年11月27日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.