堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月2日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

バン

発見日 : 2025年4月26日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

メジロ
桜の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年3月18日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.