堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月12日

タヌキ

分類
ほ乳類
発見者コメント

親子で4匹

この付近の発見報告

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年7月26日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

ハラビロトンボ
若齢のオスだと思われます。

発見日 : 2022年4月28日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年5月30日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ツユクサ
向陵公園のツユクサ、雌しべと雄しべが面白いかたち

発見日 : 2023年10月5日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.