堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月3日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.