堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月21日

ホシアサガオ

分類
植物

この付近の発見報告

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

ミシシッピアカ...
妙寺池公園の池に近づくと、たくさん寄ってきます。

発見日 : 2022年8月28日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.