堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月8日

ホシホウジャク

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました
花を次から次へと渡り蜜を探していました。

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

イヌサフラン

発見日 : 2025年10月29日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月14日

バン

発見日 : 2024年1月7日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年9月25日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.