堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月8日

ホシホウジャク

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました
花を次から次へと渡り蜜を探していました。

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2021年11月7日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.