堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月4日

オカメザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

バン

発見日 : 2023年12月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

スイレン
今年もいたすけ古墳の睡蓮が咲き始めました。

発見日 : 2024年5月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.