堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ネジバナ

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

クロヒラタアブ
カネノナルキの花に飛んできました。

発見日 : 2024年3月30日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ダイサギとカワセミ
カワセミはせっせと巣作りです。 ダイサギがカワセミのそばを通るので飛んで...

発見日 : 2024年4月6日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.