堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月30日

カブトムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.