堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月4日

カワラヒワ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

アトリ
古墳の堀に、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2022年10月31日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.