堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月16日

アオダイショウ

分類
は虫類

この付近の発見報告

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ニホンミツバチ
名の花の開花を待ちわびたかのように飛び交っていました。

発見日 : 2024年2月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.