堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月12日

タヌキ

分類
ほ乳類
発見者コメント

親子4匹で朝の散歩

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.