堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月3日

カルガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

ニホンミツバチ
名の花の開花を待ちわびたかのように飛び交っていました。

発見日 : 2024年2月13日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年5月16日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

アメリカミズアブ

発見日 : 2023年6月7日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.