堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月3日

カルガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

ギンヤンマ
池の中に浮かんだ睡蓮の葉に掴まって産卵の途中で休憩している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.