堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月25日

アカンサス

分類
植物

この付近の発見報告

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

ヨシガモ
向陵公園のヨシガモ 構造色の頭の色彩が面白い

発見日 : 2023年12月18日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

メジロ
きょうも柿の木では、よく熟れた実をめぐって、いさかいが絶えません。

発見日 : 2022年12月14日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.