堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

ベニトンボ
今年も先月位から目撃情報を貰っていました 頻繁に入園して探すも見つからず...

発見日 : 2023年6月25日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

シルクジャスミン

発見日 : 2024年10月20日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年5月10日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.