堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月20日

コウテイダリア

分類
植物

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

マミチャジナイ
たくさんのツグミの中にいましたが直ぐに飛び去りました。アカハラのつもりでし...

発見日 : 2021年12月24日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.