堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月9日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

コガモ
毎年コガモが飛来するいたすけ古墳 皆さん、長旅でお疲れ。

発見日 : 2025年10月17日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

テングチョウ
四月なみの陽気に誘われて出てきたようです。

発見日 : 2023年3月1日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月11日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.