堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月5日

コガモ

分類
鳥類
発見者コメント

今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

この付近の発見報告

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

ノイバラ
仁徳天皇陵の外濠に沢山咲いてます。堺市には沢山ありますね。特に古墳に。

発見日 : 2023年4月28日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

シロバナタンポポ
2週間ほど前にも別の株が咲いていました 5メートルほど離れた場所でした。

発見日 : 2025年5月1日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.