堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

ハネナガイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

ハナムグリ

発見日 : 2025年5月10日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年11月4日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.