堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

アリウム・トリケトラム

分類
植物

この付近の発見報告

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.