堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

アリウム・トリケトラム

分類
植物

この付近の発見報告

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

クロマダラソテ...

発見日 : 2025年10月17日

バン

発見日 : 2023年12月2日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ヌスビトハギ

発見日 : 2025年9月11日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.