堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

アリウム・トリケトラム

分類
植物

この付近の発見報告

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

カイツブリ
カイツブリ夫婦が巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.