堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月24日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

オオスカシバ

発見日 : 2025年10月17日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

カワラヒワ
群れでアキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年12月29日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

キクイモ

発見日 : 2025年9月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.