堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2025年4月24日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.