堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月2日

アカハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月26日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

チャバネセセリ

発見日 : 2025年9月11日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.