堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月9日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワンウチワヤンマが加わりました。

この付近の発見報告

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ヨシガモ

発見日 : 2024年11月30日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2025年7月26日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

アカタテハ

発見日 : 2025年9月14日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.