堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

クワハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

ヒレンジャク
林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

発見日 : 2023年3月19日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.