堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

キアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ハシビロガモ
向陵公園に今年も渡り鳥たち到来

発見日 : 2023年11月4日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月25日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.