堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.