堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月5日

ホウジャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.