堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

カイツブリ
雛が孵りました

発見日 : 2025年6月18日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ウバタマムシ
オシドリの観察撮影をしていたメンバーの肩に3センチほどの虫を見つけました ...

発見日 : 2021年12月11日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.