堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月25日

ゴクラクチョウカ

分類
植物

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

ヒヤシンス

発見日 : 2024年3月19日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月26日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.