堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月2日

カンザキアヤメ

分類
植物

この付近の発見報告

ハシビロガモ
毛繕いの後の羽ばたき。ストレッチ体操のようなものなんでしょうね。

発見日 : 2023年2月9日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年5月10日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月11日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

バン

発見日 : 2025年4月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年6月26日

クロヤマアリ
近くに巣があった。

発見日 : 2023年6月14日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.