堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月2日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.