堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月30日

ヒナゲシ

分類
植物

この付近の発見報告

カワウ
11月最後の週から朝7時前後に沢山のカワウが東から西の海のほうに群れを成し...

発見日 : 2022年11月15日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月14日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.