堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月10日

クヌギ

分類
植物

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ブルーギル
御廟山古墳の出水口にたくさんいます

発見日 : 2024年11月11日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

テングチョウ

発見日 : 2025年5月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.