堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月10日

クヌギ

分類
植物

この付近の発見報告

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ホリカワクシヒ...
ハチらしき虫が飛んで来ました 羽を見たら模様がありグーグル検索で名前が分...

発見日 : 2025年8月29日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.