堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月22日

オオヒラタシデムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.