堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月17日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.