堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月18日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

メジロ
サンシュユ(山茱萸)の実を食べているのを初めて見ました。

発見日 : 2024年3月2日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

カワラヒワ
サワラの実をシジュウカラ、メジロ、ヤマガラとともに食べに来ました。

発見日 : 2022年12月15日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.