堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月19日

オオスカシバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.