堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月15日

キタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

オオフサモ
永山古墳の東側に増えています。有害植物かと。

発見日 : 2025年4月28日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月19日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

カワラヒワ
群れでアキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年12月29日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.