堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

オオヒラタシデムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

花の上に居るのは珍しいと思います。

この付近の発見報告

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

ジョウビタキ メス
鳥観察の知り合いから到着していると以前に聞いていましたが ようやく撮影で...

発見日 : 2021年11月1日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ツグミ
ツグミが戻ってきました。いたすけ古墳でヨウシュヤマゴボウの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月6日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ムシクイ属の一種
蛾のようなものを咥えていました。

発見日 : 2021年9月20日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

カワウとミシシ...
御廟山古墳のお堀でカワウと亀が並んでひなたぼっこしている珍しい光景です。

発見日 : 2023年5月24日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.