堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月24日

チョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月19日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カムルチー(ラ...
大きなライギョは2匹泳いでいます 時々スッポンが近寄ると暴れて威嚇します...

発見日 : 2022年6月1日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.