堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月20日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

ムシトリナデシコ

発見日 : 2024年6月9日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.