堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月12日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

桑の木にメジロ軍団

この付近の発見報告

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

ヒナキキョウソウ
道端の植え込みに咲いてる可愛い花

発見日 : 2023年5月14日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月13日

キバナサフランモドキ

発見日 : 2025年9月11日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

テングチョウ

発見日 : 2025年5月16日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年10月28日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.