堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月8日

クサギ

分類
植物
発見者コメント

履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

この付近の発見報告

マミチャジナイ
たくさんのツグミの中にいましたが直ぐに飛び去りました。アカハラのつもりでし...

発見日 : 2021年12月24日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.